Articles
謎解き問題解答集
運命の風船 2022-09-20
この記事は前回の記事に載せた謎解き問題の解答編です。なので、まだ謎解き問題を見ていない方は前回「」というタイトルの記事から先に問題を見て考えてから、この記事を読んで答え合わせをして頂くほうがいいと思います。それでは、解答を載せていきます。
難易度Ⅱ(☆☆)
謎1
謎2
謎3
難易度Ⅲ(☆☆☆)
謎4
謎5
謎6
各謎解き問題へのコメント
ここでは主に選択肢をどのように考えたのかを書きます。まず、 選択肢を使って来場者を惑わせる必要があります 。なので、来場者目線からみて、この問題の答えはこれだろうかと推測しやすいものをなるべく選択肢の中に入れることを意識しました。
選択肢について
選択肢を考えるにあたって、僕らは選択肢である a~cに順位をつける ことにしました。具体的には 「正解→間違えているが、考えて出した答え→ほとんど何も考えていない答え」 の3段階に分けました。以下に、各問題について書きますが、()で書かれてあるのはこの順位を書いています。皆さんも「自分が各問題に選択肢を付けるとしたら、こうする」などと考えながら読んでいただけると嬉しいです。
謎1(b→a→c)
この問題は九九を使って解く問題でした。正解はbの「1」ですね。 「肉−国=0」がかなりヒントになったのではないでしょうか?
この問題の選択肢に関しては、解く人を惑わせられるようなものが思いつきませんでした(ちなみにaの「26」は「66-40になってます)。皆さんがこの問題に選択肢をつけるとしたら、何にしますか?
謎2(c→b→a)
この問題は五十音表を用いた問題でした。正解はcの「えさ」ですね。この問題は比較的解きやすかったのではないでしょうか?
選択肢のbについて、問題の1行目で「 いす=うし」(矢印は気にしないでください)とあり、4行目に「うし=?」とあるので、 「?=いす」と考えた人はかなり鋭いと思います 。(今回は不正解ですが、)
謎3(a→c→b)
この問題は「あり」の共通点を見つけられるかが鍵となっています。今回は「文字の中にドレミファソラシドが入っている」という共通点です。音楽をやっている人は気付けたでしょうか?「なし」のほうも気にしてしまった人は解きにくかったと思います。
この問題の選択肢に関して、とりあえず問題にすでに「ドレミファラ」が出てきていたので 残りの「ソシ」を使って答えにしたい と思い答えを「シーソー」にしました。あとはシーソーと同じ類の言葉である「ジャングルジム」と「すべり台」を選択肢にしました。
謎4(c→a→b)
この問題は「五感」に着目して解く問題でした。正解はcの「9」ですね。この問題は比較的難しかったのではないでしょうか?「口=3」の時点でどうしても 「画数」に注目したくなってしまいます 。その人はaの「14」を選んでしまったかもしれません。
謎5(c→b→a)
この問題のポイントは問題の 「はてな」がひらがなで書かれてある ということです。なのでカタカタの「ハテナ」になおしてみると「小元大」と形が似ていることから、「漢字からその画数目を引くということに気付けたのではないでしょうか?
この問題の選択肢に関しても謎1同様に良いものが思いつきませんでした(ちなみにaの「こたえ」は「はてな」とつながる言葉だったので選択肢にしました。)。皆さんだったら何にしますか?
謎6(b→c→a)
この問題は一瞬で解けた人と時間がかかった人に分かれるのではないでしょうか?
一瞬で解いた人は「③④⑤=?」と「(イノシシの絵)=い③④⑤」を用いて、選択肢の中で「(イノシシの絵)=い③④⑤」に合うものをあてはめて見つけたと思います。対して、時間がかかった人は「たこ焼き」と「イノシシ」に引っ張られすぎたと思います。
また、すぐに「(たこ焼きの絵)=食べ物」や「(イノシシの絵)=生き物」だと見破った人はかなり鋭いと思います。
選択肢の関して、たこ焼きに引っ張られた時用に「おやき」を選択肢にしました。またこの問題を解かせた人の中で一人だけ「やたい」と答えた者がいるので(どのように考えたのかは僕らにも分かりません)「やたい」も選択肢にしました。
さて、謎解き問題の答えは合っていたでしょうか?今後の記事では文化祭後に「この企画のシステム」や「おみくじの内容」を公開していきたいと思います。それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。